
実は前髪のせい?! 40代が老け見えする大人の【NG前髪】(後編)
この記事の前編を読む<<実は前髪のせい?! 40代が老け見えする大人の【NG前髪】(前編)
ボリューム感が出にくい、センター分け
手間もかからずにきちんとした印象を見せることのできる、センター分け前髪。ダウンスタイルはもちろん、1つ結びの時などにも使えますよね。両サイドにピンを止めれば、かがんだ時も前髪が邪魔にならず楽チンです。
ですが、40代の髪質は細く柔らかくなり、髪もパサつきやすいです。そのため、センター分けアレンジが難しいアレンジになっていきます。とくに気をつけたいセンター分けは地肌が見え、トップにボリュームのないセンター分け。髪が全体的にペタッと張り付いて見えると年齢以上の老けた印象を与えるので気をつけましょう。
アレンジは結んでいても、ダウンスタイルでもどちらでも良いのですが前髪にボリュームが出ないぶん、トップはふんわりとしたシルエットを維持する必要があります。ブローをし、アイロンで全体的にふんわりさせ、スタイリング剤でまとまりを良くしてからセンター分けのアレンジを行なってくださいね。
シンプルだからこそ小技を利かせて。
面倒な前髪。毎日お手入れに時間をかけられないからこそ、シンプルなスタイルに落ち着くのですが、それでも最低限のアレンジはどうやら必要なのかもしれません。本当にちょっとした違いではありますが、ブローをする。コテを活用してボリュームアップする。スタイリング剤を活用してまとめる。このポイントを押さえてアレンジをすることで、年相応の美しさを表現できるのでぜひ、取り入れてみてくださいね。
この記事の前編を読む<<実は前髪のせい?! 40代が老け見えする大人の【NG前髪】(前編)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】