
見つけたら即買い!【ダイソー】マスク内の蒸れ問題を解消する便利グッズとは?
ここ最近の夏の暑さ、本当に厳しいですよね? 特に最近はコロナ陽性者も増えてきているので不織布マスクを付けたくなりますが、防御力が高いぶんマスクの中の蒸れがひどく、マスク内でメイクがドロドロになるのがなんとも……。何かいいものはないかと探していたところnanaironotobira2さんのインスタで発見したすぐれものをご紹介します。
マスクの中を快適に保ってくれるマスク用サーキュレーターファン
この投稿をInstagramで見る
ダイソーで見つけた550円のマスク用サーキュレーターファン。マスクの中で扇風機を回して中の空気を快適に保ってくれるというものです。充電中は赤、使用中は白く点灯し、使い勝手もよし。真ん中のボタンは2回早押しで通常運転、5秒間隔リズムモードで電源オフと、押すたびにモードが変わるので分かりやすい。絶妙なカーブがあるので口元や頬にフィットして意外とずれ落ちないのもうれしい。
プリーツマスクより3 D マスクの方が快適かも!?
まずプリーツマスクで試してみたところ、マスク内の空間が狭いので空気の循環を感じづらいのだそうです。
やわらかい風がマスク内の蒸れを軽減
風は少し弱めですが蒸れは軽減される感じがしたそうです。3 D マスクは中の空間が広いので、より扇風機の機能を感じられやすいのかもしれません。サーキュレーターファンを使うなら3Dマスクに決定です!
感染予防とともに暑さ対策をするのであれば、マスクサーキュレーターファンが有効です。私も近所のダイソーを探していますが、今はどこも売り切れでなかなか手に入りません。見つけたら即買い
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】