
夏の終わりは「ペタンコ髪・薄毛」が加速!? 40代から始めたい育毛習慣
Sponsored By エポラ
40代になると、肌はもちろん髪にも大きな変化が出てきます。白髪やうねり、乾燥に加え、薄毛問題を抱える女性も増加傾向に。そもそも女性の薄毛は男性とは異なり、加齢だけでなく更年期によるホルモンバランスの乱れや生活習慣など、さまざまな要因が挙げられます。
そんな私も加齢による髪老化に悩む1人。そこで今回は、自宅で簡単にできる育毛習慣に挑戦してみました。
剛毛な私もトップのボリュームが…!
まずは私の髪質についてご紹介しましょう。繊細でしなやかな髪質とは真逆の、太くてバリ硬ないわゆる剛毛、毛量もたっぷりなタイプです。
「薄毛悩みとは無縁では?」と思われるかもしれませんが、40歳を過ぎた頃からトップの髪に違和感が……。根元の立ち上がりがなくなってしまい、気づけばペタンコ状態。そして最近では分け目も目立つようになってしまい、スタイリングで手こずることもしばしば。
抜け毛が激しくなって始めた「育毛習慣」
そして夏の紫外線を浴びた影響なのでしょうか。ここ最近、とにかく抜け毛が激しい! シャンプーを洗い流すとき、抜け落ちた髪の量に毎回愕然とさせられます。
本来なら行きつけの美容室で相談するのがいいのかもしれませんが、ズボラな私はついつい後回しにしがち。それに薄毛の悩みってデリケートな問題ですよね。他人に相談するのも気恥ずかしいものです。
そこで見出した解決法は、自宅で簡単にできる「育毛習慣」。今回はユーグレナグループのエポラから発売したばかりのFUSARI薬用育毛剤を試してみることにしました。口コミで人気なので個人的にも気になっていました。
クロレラエキス高配合! 新たな可能性を秘めた薬用育毛剤
まずは、FUSARI薬用育毛剤についてご紹介。
FUSARI薬用育毛剤 90mL(約1カ月分)
抜け毛・薄毛の原因に着目した製品で、抜け毛にアプローチすると言われているセンブリエキスはもちろん、クロレラエキスを高配合しているところが大きな特徴です。
クロレラといえば健康食品のイメージがありますが、20日で約1兆個まで増殖する脅威の生命力は、実は育毛にも優れた存在なのだそう。
さらに健康な髪を育てるためには、頭皮環境の改善も重要。こちらの製品には保湿成分がたっぷり。
そして最大のポイントは、3種の有効成分で10の効果・効能が証明された医薬部外品。万が一、髪にトラブルが生じた場合でも、毛髪診断士に相談できるアフターサービスもついているので、これは安心&安全に育毛効果が期待できそう!
実際にFUSARIの育毛剤を使ってみた感想は……
さっそくFUSARIで「育毛習慣」をスタート。使うタイミングは、夜のシャンプー後と朝のスタイリング前の1日2回です。
頭皮が乾いた状態に塗布するよう表記されているので、夜は髪をしっかり乾かしてから使用します。ノズルがスプレー式になっているので、狙いたい場所にしっかりアプローチできるのは使いやすくてうれしいですね。
化粧水のように軽いテクスチャーなのに、液だれしないところも好ポイント。シャバシャバすぎる液の場合、おでこに近い部分にスプレーすると顔に流れ落ちてしまうんですよね。肌に良い成分と分かっていても、顔につくのはちょっと使いにくいと思いませんか?
でも、FUSARIは美容液のように肌にしっかり密着。実際に手の甲に軽くスプレーしてみたところ、肌にスーッとなじむ浸透力の高さを実感することができました。
トップの立ち上がりがいい感じに!
さらに頭皮美容液にありがちな、強い香りや刺激も感じられませんでした。ナチュラルな香りなんです。無添加・低刺激ということもあり、頭皮が弱っているときでも使い続けることができそう。マッサージ中は頭皮がじんわりと温かくなって、血行が良くなっているような気分に。トップの立ち上がりのジャマをすることなく、むしろいい感じにフワッと感が出たような気もします。
見た目の良さもお気に入り。一般的な育毛剤はパッケージに難ありというものが多いような気がします。インテリアの邪魔をしないシンプルな赤いボトルは、パッと見た感じは化粧品のような雰囲気で、高級感があるところが素敵ですよね。
育毛のために、まずは継続することが大事
使い始めて1カ月くらいなので、育毛効果が得られるのはもう少し先になりそう。というのも、髪の成長を助けるヘアサイクルを整えるためには、最低でも3〜6カ月かかると言われているからです。
それでも、たまに生じる頭皮のかゆみは解消され、スタイリングの手間も省けたような気がします。マッサージも気持ちよく、目元の疲れも解消されるのでズボラな私でも毎日継続できそう。
そして半年後には気になるペタンコも解消されて、抜け毛問題ともサヨナラできているかなと期待しています。美しい髪を育むために、これからもFUSARIを使った「育毛習慣」を続けようと思います。
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は