
【ユニクロ】【GU】公認、フォロワー22万人超えインフルエンサーが着こなす秋の通勤カジュアル5選
フォロワー22万人以上を誇るインフルエンサーのmakoさん。ユニクロ GU の公認インフルエンサーでもあります。カジュアルなアイテムの中にも上品なポイントを入れてきれいめに着こなすのが上手なmakoさん。今回はそんなmakoさんが着こなす秋の通勤スタイルをご紹介します。
プリーツスカートが主役のモードコーデ
この投稿をInstagramで見る
秋の通勤スタイルにぴったりなチャコールグレーのプリーツスカート。モノトーンコーデのポイントになってくれるおしゃれなアイテムです。ほどよく厚みのあるアコーディオンプリーツなので冬まで着まわすことが可能。伸縮性があって足さばきもよく、歩きやすいのでストレスフリーなところもうれしい。makoさんは黒のブーツと黒のベストを合わせてシックに着こなしています。
大人のフリルブラウスはネイビーが正解
この投稿をInstagramで見る
ユアーズのフリルカラーブラウスは大きい襟が可愛い一枚。makoさんはネイビーの M サイズをセレクトしています。襟が大きいぶん小顔に見えるのが嬉しいところ。40代にはハードルが高そうな大きめ襟も、ネイビーなら甘さが抑えられて品よく着こなせます。パンツは ZARA のタックカーゴパンツをセレクトしカジュアルダウンを。ネイビー×ベージュの色合いはオフィスカジュアルに重宝する組み合わせです。
カラーパンツはパープルが狙い目
この投稿をInstagramで見る
春夏大流行したグリーンパンツの次に注目されているのがパープルです。makoさんがセレクトしたのは、ハイウエスト&センタープレスがきいたきれいめなスラックス。さらっとした肌触りの良い素材で今から冬まで大活躍すること間違いありません。トップスはユニクロの T シャツに黒のカーディガンを肩掛けしてモノトーンでまとめ、パープルを引き立てて。
カーキスカートとローファーでロゴTを更新
夏からじわじわきてるロゴTは、肩が落ちるややオーバーサイズの白Tにシンプルなロゴが配置されたこんなデザインが大人におすすめ。この秋流行りそうなカーキのスカートと合わせると新鮮です。ハイウエストで脚長効果もあり、ウエストのボタンやスリットなどひねりのきいた一着。足元はローファー合わせでカジュアル感をセーブすればオフィスカジュアルにぴったり。
リネン素材で定番デニムにこなれ感を
この投稿をInstagramで見る
リネンと聞くと夏のイメージをもつ方も多いかもしれませんが、実は季節を問わず通年着られる優秀素材。こちらのフリンジリネンポンチョは少し厚手ですが、 T シャツなどの上にバサッと羽織るだけで体型カバーしてくれるだけでなく、絶妙なおしゃれ感を醸し出してくれます。肌ざわりがよく上品さもあるので通勤コーデにもおすすめ。makoさんはGUのデニムに合わせて着こなしています。コーディネートがカジュアルな分、小物類はかっちりしたものを合わせてキレイめに。
リラックス感あふれるカジュアルで上品な着こなしが得意なmakoさん。今回ユニクロや GU などのプチプラアイテムもたくさん使ったコーディネートをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】