
目から鱗!「考えた人が天才」キッチンがスッキリ片付くスポンジハンガーを発見
キッチンの洗剤とスポンジを置く場所って何気に悩みませんか? 元々備え付けられていたものを処分して端っこに置いたはいいものの、やはり下がヌメります。だからといって浮かせる収納もなんとなくしっくりこない。。。というように洗剤置き場ジプシーになってる方も多いのではないでしょうか? そこで、シンプルかつおしゃれなスポンジハンガーをma.yuy___amさんとtanabeehouseさんのインスタで見つけたのでご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
一見ただの棒?に見えるスポンジハンガーが実は優秀
こちら楽天で買えるスポンジハンガーですが、スポンジハンガーには見えないシンプルなおしゃれなアイテムです。スポンジだけでなく布巾や洗剤まで立てかけられる優秀アイテム。いい仕事をしてくれそうな予感。
角じゃなくても使える便利さ
こういうものはコーナーに置くのが鉄則と思いきや、備え付けのラックが置いてあった部分にもぴったりフィットするのがすごい!どちらでも好きなほうに置いてもいいですが、気分によって置き場所を変えることもできるので便利。
シリコンでの滑り止め加工で安定感アップ
とはいえただの棒なのですぐに落ちてしまうかと思いきや、端っこのシリコンのすべり止め加工のおかげで全くもって落ちません。これは本当に便利かも。。。
スリムなボトルの洗剤も置けます
このように細身の背の高いおしゃれな洗剤も余裕で置けてしまう優れもの。
一見ステンレスのシンプルな棒ながら、スポンジだけでなく洗剤を置けたり、布巾をかけたりと色々な用途に大活躍する優れものでした。ぜひスポンジ置き場ジプシーになっている方は試してみてください。きっとここで旅が終わるかもしれませんよ。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】