
うっかり着ると5歳老け見え!40代のNGニット&OKニット(前編)
そろそろニットが活躍を見せる時期。毎年、さまざまなオシャレニットがお店に並びますが、いざ買うとなるとどれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。とくにニットは地厚な上に顔まわりに近いアイテム。見た目の印象を大きく左右させます。そこで今回は40代の大人世代が着ると老け見えするニットの特徴と、こなれコーデのポイントをご紹介します。
老け見えする色・デザインはコレ!
40代の大人女性は顔まわりがパッと明るくなる色を持っていくほうがベターです。ライトベージュ、キャメル、ホワイト、ブルー、イエローといったトーンが明るく見た目も華やぐものはOK。対してマストで避けていただきたいのがダークブラウンとダークグリーン。もちろん、ニットのデザインや素材、シルエットによって上品さが出てくるので一概にNGと言い切れない点もあります。
しかし逆に言えば、上質さが感じられなければ一気にプラス10歳は老けて見える印象を与えるので注意しましょう。大人の女性は落ち着いたカラーでまとめるというオシャレルールを信じて、全身が暗く野暮ったいシルエットにならないように気をつけましょう。
また、気をつけたほうが良いデザインとしてはコクーンシルエットのニット。コクーンニットは胴部分が緩くカーブを描き、裾がややすぼまった繭の形をしたシルエットのニットのことです。コクーンニットは裾をたるませることで、ゆったりとしたシルエットラインを楽しんで着こなすのがスタイリングのポイント。ですが、バストやウエスト、腰まわりが大きい方は体型が目立ちやすいので注意。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】