
超レア!【無印良品】で即買いしない理由がない!コスパよすぎなSDGsアイテムとは
SDGsが当たり前の世の中になってきていますが、商品を買う時も意識したいと思う今日この頃。環境を考えてリサイクルしたりなど、持続可能な活動を日ごろから意識する方も増えているのではないでしょうか? 今からご紹介する無印のミニタオルもSDGsにこだわった一期一会の商品。saa_gogoさんのインスタグラムの投稿から詳しくご紹介します。
◆この記事も読まれています
▶▶クオリティ高っ!【無印良品】のおしゃれな家にありがち木製グッズ3選
同じものには二度と出会えない無印良品のミニタオル
この投稿をInstagramで見る
このタオル、実は無印のタオル製品を製造した時に生じる切れ端を活用したハンドタオルのセットなんです。素材は無印クオリティなのにお値段は5枚セットで399円(税込)100均以下というものすごい商品です。同じカラーのものには二度と出会えないところもキュン!
きちんとパイピングされているので切れ端感はなし!
切れ端タオルとはいえ切れ端感は全くないうえにきちんとパイピングが施されているので、見た目はいたって普通のハンドタオル。無印らしいくすみカラーのパイピングもおしゃれです。
いつ出会えるかわからない超レアアイテム
いつも店頭に置かれている定番商品ではなく、イレギュラーに入荷した時だけ店頭に並ぶ超レアアイテム。しかも5枚で399円なんて安すぎ! 見つけたら即買いしない理由が見つかりません。
このタオルの他にも薄手バージョンも売っているので、台ふきんにしてもいいかもしれません。その他気になる方は行くたびに店頭を覗いてみてもいいかもしれません。本当にレアなので見つけたらすぐ手に取ってみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】