
【12星座ランキング】美人なのに!モテない星座1位は……?
今週の12星座ランキングは、「モテない星座ランキング」です。
若いころは主に容姿がモテ要素になっていましたが、アラフォーともなると、ただキレイなだけではモテないことも。
容姿より、性格や雰囲気が重視されるようになってきますが……さて、あなたはどうでしょうか?
今回は12星座で「モテない星座」をランキングしてみたいと思います。
12星座中、もっともモテない星座は……?
1位・モテそうでモテないいて座
意外な結果ですが、12星座中もっともモテないのはいて座。いて座といえば、社交的でいつも皆の中心的存在。それなのになぜ……?いて座は人気者ですが、それ故に「高嶺の花」と思われてしまいがちなのです。また、仲のいい異性が多いため、特定の人と付き合っていると誤解されることも。仲良くなりすぎて、恋愛より友情……となってしまうことも多いでしょう。モテそうで、実はモテない……それがいて座です。
2位・ツンデレなみずがめ座
好きな人についつい気のないそぶりを見せてしまうみずがめ座。ゲームやアニメでは人気のツンデレですが、実際のツンデレはなかなかモテないものです。なんとなくいいな、と思ってもつれない素振りを見て冷めてしまうのです。本人も気づかぬうちにチャンスを逃してしまうことも多いので、要注意です。
3位・ガードの固いやぎ座
慎重派のやぎ座は、初対面の相手にはなかなか心を許さず、かなりガードが固くなります。そのため「隙がない」と思われてしまう傾向があります。やぎ座の魅力は仲良くなればなるほど発揮されますから、気になる人とは頻繁に会うように心がけるといいでしょう。
4位・生真面目に見えるおうし座
人当たりはいいのでモテそうなのですが、いい雰囲気になってからが難しいおうし座。おとなしく、真面目な雰囲気もあるので、気楽に誘いをかけるのを躊躇してしまう人も。受け身になりすぎず、時には積極的に自分から誘いをかけていくようにすると、周囲からの目も変わるはずです。
5位・心優しく一途なかに座
心優しく、一途なかに座なので、モテモテ……かと思いきや、モテ度はそれほど高くありません。というのも、落ち着いた雰囲気や物腰は異性にとってそれほど刺激にはならないため、刺激を求めるタイプの人にはモテにくいのです。ただ、お見合いなど結婚を視野に入れた出会いの場では、圧倒的にモテるでしょう。
6位・気が多いおひつじ座
おひつじ座は、気が多く移り気なため周りの人は振り回されがち。魅力あふれるおひつじ座ですから、お誘いは多いのですが、本命になりづらいのが悩みどころです。
7位・夢中にさせるうお座
人の多い場所では目立つタイプではないうお座ですが、1対1での会話でその魅力を発揮します。ちやほやモテるというよりは、真剣に想いを告げられるようなパターンが多そうです。
8位・目立つオーラのてんびん座
どこにいてもとにかく目立つのがてんびん座。パーティーや集まりにも、てんびん座が来るなら……と参加を決める人も多いでしょう。ただ、おとなしい人や真面目なタイプの人には「派手すぎる」と敬遠されてしまう傾向があります。
9位・職場でモテるおとめ座
おとめ座は、職場恋愛が多め。なぜならば、おとめ座の魅力は仕事をしているときに最も発揮されるからです。ソツなく真面目にきっちりと仕事をこなす姿は、異性だけではなく同性からも憧れの的。上司からの信頼も厚いでしょう。
10位・小悪魔的魅力のふたご座
ふたご座は恋愛に積極的。気になる人には自分からアプローチするし、気配りも欠かしません。同時に天真爛漫で甘え上手なので、年をとっても言い寄ってくる人には事欠かないでしょう。
11位・華やかさが魅力のしし座
元々モテるタイプのしし座は、「モテたい!」という気持ちも強いので、そのための努力も欠かしません。同性異性問わず、色々な人を虜にするタイプです。
12位・無自覚フェロモンの持ち主さそり座
さそり座は特にモテたいとは思っていないのに、とにかく生まれついての妖艶なフェロモンにより、モテまくります。恋愛にガツガツして見えないところも、周囲からは余裕の態度に見え、ますます魅力的に映るのです。12星座中最もモテるのは、さそり座です。
まとめ
いかがでしたか? モテない上位星座の人は、「モテたい!」という意欲が薄いのが大きな要因となっているようですね。普段はともかく、気になる人ができたら、ちょっとだけ「モテ」を意識した行動をとってみるといいかもしれません。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】