「前髪」「似合う長さ」など髪の悩みをズバリ解決!実際の写真で説明します(後編)
今回は「前髪のあり・なしと、ベストな長さ」についてお話しします。後編です。
<<前ページ:え~っ、おもしろい!前髪がないほうが目の下が短く見える理由
実際の写真で比較! 前髪のありなしでこんなに違う。
篠原さん「この方はロングヘアで、顔が髪の影響を受けにくい長さです」
星「じゃあ前髪を作っても顔に影響はあんまりなぃ……いや、すっごいありますね!」
篠原さん「前髪があると、目が強調されますが、顔の下半分が長く見えます。前髪がないと、目は強調されませんが、顔の下半分は短く見えます」
篠原さん「こちらは、ボブの場合です。この長さは注意が必要です」
星「若干毛先が肩を超え始めてますものね…顔の近くにある毛先が下向きの矢印のような役割をして、顔が長く見えがちなんですよね?」
篠原さん「そうです。前髪があると、いっそう長く見えやすいです。前髪がないと、顔がすっきり見えますね」
▶まとめ。一番若く見えるのは…
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ