
うっかり古見え要注意!トレンド復活「ボーダー」を今っぽく着る2つのポイントとは?
こんにちは、スタイリストの大日方です。毎週1アイテム、プロの目線でトレンドをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】
寒い日が続いていますが、そろそろ春のトレンドも気になってくる頃ではないでしょうか?この春はボーダー柄がトレンドにカムバックしました。これを聞いて「ボーダーは定番でしょ」とか「持っているから買い足さなくていいや」なんて考えが浮かんだ方は要注意。もちろん、爽やかにコーディネートがまとまるボーダーはいつの時代も愛される定番アイテムです。それでも、今年のボーダーは過去に流行ったものとはちょっと違います。見るべきポイントは袖と色。 せっかく着るならポイントを抑えて、おしゃれに着こなしましょう!
◆こちらの記事も読まれています
▶▶【ユニクロ】大ヒットパンツを40代スタイリストが4色買い!急いで追加購入した新色とは?
今年は「袖が長い=可愛い」
今年ボーダーを着るならこれだけは押さえていただきたい! 1番変わったのは着たときのバランスです。左が過去に流行ったボーダー、右が今年のもの。袖が手の甲までかかるのが今年のボーダーの特徴です。袖が邪魔なときは無造作にくるっとまくって着てください。
着丈は短いか長いかの2択!
パネルボーダービッグプルオーバー6600円(税込)ニットナロースカート8800円(税込)キンチャクミニショルダー6050円(税込)オブリークストレッチブーツ11000円(税込)/以上apart by lowrys
着丈はよく着るボトムスや身長に合わせてご自由に。ワイドパンツやふんわりスカートをよく着るならお腹くらいまでのクロップド丈を、細身のパンツやタイトスカートをよく着るならならお尻が隠れる丈を選ぶのがおすすめです。
身長で決めるなら、小柄な方はクロップド丈を。背が高い方はお尻の隠れる丈を選んで。背の高い方なら、お尻の隠れる丈のトップスにワイドパンツを合わせてもバランスよく着られます。羨ましい!
心躍るカラーもののバリエが豊富!
定番の白×ネイビーも素敵ですが、今年のボーダー柄はグリーン・ピンク・パープル・オレンジ・イエローなど心躍るカラーが豊富です。ボーダーは色を2色以上使っている分、相性のいい色も多くなるので、単色のカラートップスよりもトライしやすいと思います。
バスクボーダーシャツの注意点
さいごにひとつ。ボーダーのカットソーには「バスクボーダーシャツ」と呼ばれる厚手のコットン素材のものが多いですよね。バスクボーダーシャツと呼ばれる生地の多くは、洗濯するとひと回り生地が縮みます。洗濯したあとに「こんなに短かったっけ…」という経験がある方も多いのでは? バスクボーダーシャツを購入するときは、ちょっと大きめでOK! 洗濯で縮むことを頭の片隅に入れながらサイズ選びをしてください。
ボーダーカットソーもタートルネックと重ね着すれば今から春気分が味わえます。春になったらさらっとデニムと合わせたいな。春が待ち遠しいですね。
*写真提供/apart by lowrys
*写真提供/green label relaxing
クレジット表記のない商品は本人私物です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】