
40代でもイタ見えしない!今から春まで使える【レーススカート】2選
2月も下旬を迎えるとそろそろ欲しくなるのが春服。見た目からも春気分を味わえて、今から着られるおすすめのアイテムといえばレーススカート。ですが、レーススカートはモノによってイタ見えしないかちょっと心配ですよね。そこで今回は、40代・50代の大人女性にもマッチする上品なレーススカートの特徴をご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶季節の変わり目の今、買うべきものとは?重ね着に役立つ【ベーシックアイテム】2選
カッティングレースのフレアスカート
レースは一般的にデザインが「可愛い」や「お姫様のような甘さ」というイメージが強く、大人の女性が身につけると年齢に見合わずイタ見えしてしまいます。ですが、すべてのレーススカートNGというわけではありません。見極めのポイントはレースのパターンです。
例えばラッセルレース、リバーレースといったような昔からあるエレガントなレース素材は一歩まちがると若作り感をかもし出すので注意が必要。反対に同じレースでもカッティングレースなど模様がくっきりと浮き出たデザインは適度に洗練された印象が引き立ち大人女性が身につけても違和感なく自然とマッチします。できればスカートも足首に近いくらいのロング丈のフレアシルエットで上品さをまとって。
モールレースのタイトスカート
レースは生地が立体的であるほどに高級感をもたらします。先ほどご紹介したカッティングレースも、レースが浮き出るような立体的なシルエットが特徴的なので上品さが際立っておすすめでっす。それと同じく生地に立体感があるレース素材がモールレースです。モールレースの多くは自然素材の糸で作られていて、化合繊維にはない凸凹さが素材に温かみを感じさせます。と、同時に不規則的に浮き出る立体的なレースのシルエットが、歩くたびに深みのある陰影を表現させそれが見る人に高級感と上品さを与えます。
モールレースは生地に凹凸があるのであまりボリュームのあるスカートで取り入れるとかえって重たい印象に。そのため、おすすめなのはストンとした落ち感のあるタイトシルエットのモールレーススカートが良いでしょう。気になる下腹部・お尻ラインは大きく見えやすいので丈の長いトップスで気になる部分だけ隠して着こなして。
レースデザインを吟味して選ぶ
大人がレーススカートでイタ見えせずに上品な印象を与えるには、レースのデザインそのものを重視して選ぶことです。とくにカーテンやテーブルクロスにみられるような繊細で細かいパターンのレースは、よほどものづくりにこだわった商品以外は安っぽく見えてしまうので手を出さないことが大切。
レースの細かい絵がくっきりと浮き立つようなデザイン、服地に立体感があるようなものは大人世代にも馴染みやすいのでぜひアイテム選びの際の参考にしてみてくださいね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】