
はじめての夜、大切なひとといただきましょう。真夜中のパフェ【満月珈琲店のレシピ帖#5】
「満月珈琲店」をご存じですか?
訪れた人の疲れを癒やす、とっておきのスイーツ、フード、ドリンクを提供するこの幻想的なお店は、SNSの中につくりだされた理想の幻想世界。
見ているだけで心が浄化される満月珈琲店のメニューを、イラストと実際の写真で完全再現したレシピ集が登場しました。2022年レシピ本大賞(お菓子部門)を受賞。
ひとくち、口に運ぶだけで、心も身体も優しく包み込んでくれるレシピたちを、大切に大切に、1つずつご紹介します。
気分が沈んでいる家族や友人のため、少し心が疲れているなぁと感じているご自身のために、どうぞお役立てくださいね。
#5 真夜中のパフェ
人の寝静まった真夜中を黒いスイーツたちで表現しました。
バニラアイスはぽっかりと浮かぶ大きな満月を表しています。
背徳感はあるかと思いますが、ぜひとも疲れた真夜中にお召し上がりください。
静かな夜にはちょっとだけ
特別なパフェを作りましょう。
コーヒーゼリーにつぶあん、ごまのクリーム……
たくさんの夜をつめ込みます。
アイスを乗せれば
満月の夜の真夜中のパフェができあがり。
長い夜を過ごすように
どうぞ
ごゆっくり
お楽しみください。
夜闇を思わせるブラックは、コーヒーと黒ごまで表現。
丸いバニラアイスが満月みたいな光彩を演出してくれる。
真夜中のパフェ レシピ
夜闇はコーヒーと黒ごまで表現。
丸いバニラアイスが満月のような光彩を放ちます。
■材料
(2人分)
【黒ごまチョコアイスクリーム】
チョコレートアイスクリーム・・・・・250㎖
【A】
ねり黒ごま・・・・・50g
食用竹炭パウダー・・・・・小さじ1
【黒ごまクリーム】
【B】
生クリーム(35~36%乳脂肪)・・・・・150㎖
黒砂糖(粉末状)・・・・・15g
食用竹炭パウダー・・・・・小さじ1と1/2
【C】
すり黒ごま・・・・・大さじ1
ラム酒(お好みで)・・・・・小さじ1
チョココーンフレーク・・・・・40g
【コーヒーゼリー】
アイスコーヒー(無糖)・・・・・150㎖(常温)
【D】
グラニュー糖・・・・・15g
クールアガー・・・・・3g
ラム酒(お好みで)・・・・・小さじ1
【盛りつけ】
バニラアイスクリーム(スクープ)・・・・・2個分
市販つぶあん・・・・・150g
銀箔シュガー・・・・・小さじ1
■作り方
【黒ごまチョコアイスクリーム】
アイスクリームを半解凍させ、スプーンですくいボウルに入れる。
氷を入れた別のボウルに重ねてAを入れ、
手早くよく混ぜたら冷凍し、しっかり冷やし固める。
【黒ごまクリーム】
ボウルにBを入れ、氷水につけながら
ハンドミキサーでやわらかい角がたつまで泡立て、
Cを加えゴムベラで混ぜ合わせる。
【コーヒーゼリー】
1 Dを小鍋に入れ泡立て器でよく混ぜる。
2 1にアイスコーヒーを少しずつそそぎよく混ぜる。
3 2を中火にかけ、静かに混ぜる。
4 よく溶けたら火からおろし、バットに流し入れ粗熱がとれたら、
冷蔵庫で冷やし固める。
5 お好みでラム酒を入れ、スプーンで軽くクラッシュする。
【盛りつけ】
1 パフェグラスにコーヒーゼリーを入れる。
2 コーンフレークを入れ、黒ごまクリームをのせる。
3 つぶあんを入れたら、スクープしたバニラアイス、
黒ごまチョコアイスに銀箔シュガーを軽くふりかける。
もっとレシピをご覧になりたい方へ
いかがでしょうか。このやさしくミステリアスなイラストレーションの世界に、疲れたココロがほぐされた、ふんわりと包まれた。
そんな感想を持ったなら、「シリウスのレアチーズケーキ」「いて座のりんご飴」など大絶賛の18レシピが再現されたレシピ帖をぜひお手元に。
『満月珈琲店のレシピ帳』桜田千尋・著 1,540円(10%税込)/主婦の友社
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】