
【ユニクロ・GU】40代プチプラの落とし穴「シンプルすぎだと貧乏くさい?」を人気インフルエンサーが解決!そのまま真似できる着回しテク
3児のママでもあるMaria.さん。年齢を感じさせないコーディネートが人気のインスタグラマーさんです。プチプラ服を高見えさせるコーデテクもお得意です。そんなMaria.さんのユニクロやGUの商品をふんだんに取り入れたこの春のコーディネートを紹介!40代はシンプルすぎるプチブラ服だと貧相に見えてしまうことも。そんなお悩みの解決にも役立ちますよ。
伸縮性があって着やすいトレンドカラーのカーディガン
この投稿をInstagramで見る
今季トレンドのブルーカラーが鮮やかなスポンジニットのVネックカーディガン。伸縮性があって着やすいだけでなく、適度なハリ感もあるのでコーデ全体が高見えしてシルエットが美しく決まります。
ダボッと感のあるニットボレロはワンピでもデニムでもOK
この投稿をInstagramで見る
大きめサイズのニットボレロはこの春のマスト。色選びに迷ったらホワイトをセレクトすれば間違いなしです。黒のタイトロングスカートでもデニムでも羽織るだけでおしゃれに決まる万能アイテムです。写真をスクロールしていくと分かりますが、 肩を落としても程よいところでキープしてくれるのでいやらしく見えません。
フェミニンなプリーツの切り替えが可愛い過ぎる春シャツ
この投稿をInstagramで見る
ルーズなサイジングが快適な着心地のプリーツ切り替えバンドカラーシャツ。1枚で着てもいいし、ジャケットにもニットにも可愛く決まるアイテムです。フェミニンなプリーツとスタンドカラーがトレンドライク。短めのカーディガンに合わせるとあっという間に今年顔に。
春のユニクロワンピは着るだけでクビレ出現の魔法の一着
この投稿をInstagramで見る
ユニクロのウルトラストレッチエアリズムワンピースはとても女性らしい立体的なシルエットは魅力。着るだけでウエルトがクビレて見える魔法級アイテムです。Maria.さんはホワイトとイエローの2色を購入。ボレロを羽織ったりジャケットを羽織ったりカーディガンを肩置きしたりとそれぞれ印象がガラリと変わるので、1枚持っていればこの春の着回しに困りませんよ。
GUのボリュームスリーブTが立体感アップでさらに可愛く進化!
この投稿をInstagramで見る
GUのリブボリュームスリーブTは名前の通り、ボリュームある袖が圧倒的に可愛い逸品。程よい袖のふくらみで肩を華奢に見せてくれます。さらに、昨年販売のボリュームスリーブよりもギャザーが立体的になってさらに可愛く進化しました。
色はベージュと黒の2色。当然どちらもどんなボトムスにも合わせやすく、ガーリーなスカートを合わせて甘めに仕上げたり、デニムやテーパードパンツを合わせてオフィスコーデにしたり、いろいろなスタイルが楽しめます。
シンプルなアイテムに一癖あるアイテムを合わせてプチプラコーデのお手本を見せてくれたMaria.さん。大人可愛い春カラーやホワイトやデニムを合わせたり、どれも真似しやすいのでぜひ参考にしてみてくださいね。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】