
「ちょっと俺ら的にはキツイです」40代女性【勝負服】への男性のホンネがハンパない(後編)
3:清純な雰囲気を出すつもりが痛々しいイメージに!? 「全身ホワイト」
「40代になって全身白でコーデしてるオバサン、ちょっと痛々しくないですか?
『清楚だと思われたい』『清純な女だと思ってほしい』的な願望が見え隠れしちゃってる感じで、僕は苦手です」(43歳男性/マスコミ)
「飲み会に全身ホワイトでくる40代女性は、だいたいぽっちゃりしてる子が多い印象です。
だから、ムチムチ感が強調されてるのがハンパない。レースとか、伸びちゃってますもんね。
白はモテ服って言われているのは僕でも知ってますけど、40代で白ワンピとか御花畑の住人っぽくて、ちょっとご遠慮したい」(46歳男性/経営)
全身ブラックと対極にある全身ホワイトも、女性的にはコーディネートが楽なこともあって、“勝負日ファッション”で使いたくなるテイストです。
しかしながら男性目線では、年齢も手伝って「痛々しい」「やりすぎ」とネガティブな感想を抱くケースも珍しくない実態もありました。
とは言え、暑い時期のホワイトコーデは似合っていれば好印象を狙えそうなのも確かだけに、質感やデザインにこだわってセレクトするのが大事なポイントなのかも!?
飲み会や合コンなど出会いの場に臨むにあたって「男性ウケ」を意識して選んだファッションでも、狙い通りに作用しなければ滑稽な印象に。
むしろ「痛々しい」なんて思われればマイナス効果しか見込めませんから、「これはモテ服なはず」と選んだ服であっても、狙い通りにいかないケースもある点は、気をつけておくに越したことはありません!
<<前のページ:無難なつもりでついやってたわ~。ベーシックな色だけどこれはダメ
【こちらの記事も読まれています】
●「ケバいオバサン」よりみっともない……!? 男が嫌悪感を示す40代女性の3大NGキャラ
(この記事はリバイバルです)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】