
この夏、大人が食べたい、こだわりのソフトクリーム3選
ひんやり冷たくて、ミルキーで、見た目もキュート。ソフトクリームは、子どものためだけの食べ物じゃありません。大人だって大好き! 地方に行くと、ついご当地ソフト、食べちゃったりしません(笑)? 個人的には、大阪・あべのハルカス展望台内で販売されている「パインアメソフト」が気になるところですが、まだ食べたことがなく……、って話がそれました。夏もいよいよ本格化! この夏、大人が食べたい、こだわりのソフトクリームをご紹介します。
金沢を席巻する「金箔ソフト」がよりゴージャスになって銀座に初見参!
日本の金箔生産量の98%以上を占める石川県金沢市では、今、食用金箔1枚を大胆にのせたソフトクリームが話題です。金箔ソフトをはじめ、金箔を使ったスイーツを販売する店は何軒かありますが、その流行の走りとなったのが、金沢を代表する金箔メーカー「箔一」が、北陸新幹線開業を記念して発売した、「金箔のかがやきソフトクリーム」です。
その10cm四方の金箔が乗った「金箔のかがやきソフトクリーム」が、8月27日(日)までの期間限定で、よりゴージャスな仕様で「GINZA SIX」に登場中です。GINZA SIXバージョンの「金箔のかがやきソフトクリーム」は、「スターダストA」「金銀箔ジュエリー 星・ハート」と食用金箔を加え、さらにきらきら度を増しています。その煌びやかさとお味、確かめてみませんか?
販売期間:~2017年8月27日(日)
販売場所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下2F「Patioスペース」
焼きマシュマロ+ソフトクリームの鉄板の組み合わせ!
大人になって焼きマシュマロのおいしさに気付いたというあなた(私)にぜひ食べて欲しいのが、焼きマシュマロが乗ったソフトクリーム「ラブスモア」(550円、税別)です。
こちらはアーティスティックなチョコレートを発信し続けている、ロサンゼルス発のチョコレートショップ「コンパーテス(COMPARTES)」の夏期&青山店限定メニュー。8月4日(金)より発売となります。
まずは、濃厚な味わいのチョコレートソフトクリームに、好きなトッピング2種とソース1種をセレクトします。トッピングは、ナッツ類(ピスタチオ/マカダミアナッツ/アーモンド)、フリーズドライフルーツ(ストロベリー/ラズベリー) 、マシュマロ、パールチョコ、コーンフレークの8種類から選択可能。ソースは、チョコレート、キャラメル、エキゾチック、フランボワーズ、メープルの5種類の中から1種類を選びます。
さらに、表面をかるく炙って外はカリカリ、中はトロッとした食感の温かいマシュマロがオン。見た目も華やかで自分でカスタマイズする楽しみもある「ラブスモア」は、夏を盛り上げること間違いなし! の逸品です。
ラブスモア
販売期間:2017年8月4日(金)~、終了日未定
販売場所:東京都港区南青山5-6-6 メーゾンブランシュⅠ 1F コンパーテス青山店
ご賞味あれ! 生クリーム専門店のソフトクリーム
7月、渋谷に「ミルク」という名の「生クリーム専門店」が期間限定オープンしていたのをご存知でしょうか? こちらは、パンケーキなどのパートナーとして主役を「引き立たせる」助演的存在の生クリームが、晴れて主役をはっているポップアップショップです。産地とブレンド方法と製法にこだわり、生クリームの魅力を最大限に引き出し、生クリームを主役にしたスイーツを製作。約1か月のオープン期間中に、約3万人が同店の生クリームスイーツを食べたのだとか。
この好評を受け、8月3日(木)からは原宿に新規ポップアップストアがオープン。8月末には、新宿にテイクアウト専門店がオープンします。
生クリームそのもののおいしさが味わえる、「ミルキーソフトクリーム」(540円、税別)はぜひチェックしたいところ。「ミルキークリームのシフォンケーキ」(780円、税別)も気になります。
生クリームのできる子ぶり! ぜひ味わいにいきたいものです。
■原宿 ジャスティン店(8月3日(木)〜、テイクアウトは8月10日(木)~)
※ポップアップショップ
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-18 THE SHARE1F
■新宿店(8月下旬オープン)
※テイクアウト専門店
住所:新宿駅東口 ルミネエスト1F
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】