
英語で「時間が迫っている」はなんて言う?
「この英語ってどんな意味?」「コレって英語でなんて言うの?」
いざという時に気の利いた英語のフレーズがさらっと言えたなら、ともどかしく思ったことはありませんか?
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師、Mrs. Raraが、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「時間が迫っている」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
clock = 時計
tick = 時を刻む、カチカチと秒針の音がする
(時計のチクタク=tick-tackです)
直訳では「時計がカチカチと音を立てている」 ですが、
「時が進んでいる」→「時間が迫っている」
もう時間があまりないから急いだほうがいいよ!早くしないと手遅れになるよ!と言いたいときに使います。
We shoud hurry! The clock is ticking!
急がないと!もう時間が迫っているよ!
Chop! Chop! The clock is ticking!
急いで!もうタイムリミット ギリギリだよ!
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?