
【ユニクロ】こりゃバズるわ!待望の再販で話題!40代が「うっかり下半身デブにならない」幻の神パンツとは?(後編)
ゆる系パンツで下半身デブ見えしちゃう…そんな悩める40代にオススメなユニクロの名品「タックワイドパンツ(ワンタックバージョン)」。その魅力をじっくりとご紹介いたします。
<<【前のページ】うっかり体型に合わないワイドパンツは「下半身デブ見え問題」を巻き起こす?
これはバズるわ…な着痩せシルエットに感動!
以前からかなりファンが多かったこのパンツ。この後にツータックに変更したタックワイドパンツが発売された際も、「愛用してたから複数色買い足したかったのに!」「ツータックもいいけどやっぱり前のワンタックが好き!」という声が多く、ツータックしかゲットできていなかった私はずっと気になっておりました。
そして先日、待望の再販開始!!いや〜これはいいパンツ。ゆったり系パンツは、下手こくと“ずんぐりむっくり”になるチビの私が、シュッとスリムに見えて感動!!どちらかというと骨格ウェーブ寄りで、 下半身、特に太ももがパンパン&お尻の存在感が圧倒的、という私ですが、このパンツだとお尻があまり目立たないのが嬉しい!また、ハイウエストなのでくびれの細い部分を強調できてスタイルがよく見えるんです。
また、穿いた時に腰から太ももにかけての変なたわみや膨らみができないので、きれいなラインになります。ツータックバージョンはタックが増えた分、生地の余裕がうまれて動きやすかったのですが、骨盤が張っていて腰幅が広い私は少しタックが開いてたわみができてしまっていたんですね。なので、体型によってはワンタックの方がすっきり見える場合があるようです。やっぱりワンタックが好き!という愛用者が多いのも頷けますね〜!
また、今回のタックワイドパンツの生地はドレープ感のある素材で肌に気持ちよく、着心地も抜群。落ち着いた高見えする素材感のおかげで、大人っぽく洗練された雰囲気に。ゆったりとラフな着用感なんだけど、カジュアルに寄りすぎずきちんと感も備えていて、テイストが偏りすぎないのもありがたい!まさにオトナのためのワイトパンツです♪
すこぶる新鮮!色は「オリーブ」がイチオシ
そして注目は色展開です。私のイチオシは「オリーブ」! この色、すごく新鮮でめっちゃ好き! 濃いめで明度も低いので引き締め効果があり、すっきり細見えします。
いわゆるカーキっぽい色味ではあるのですが、よく見る「黄緑のようなカーキ」ではなく、グレーのようなブラウンのような落ち着いた色味の濃いカーキなので、断然大人っぽいんですよ!カジュアル感が少なくシックな印象を与えるので、きれいめな着こなしも自由自在です。
この絶妙な色味に心を掴まれましたね…ワイドパンツというとベージュとかブラックとかばっかり選んでしまうので、この色はかなり新鮮。リラクシーながらもクリーンな印象を与えるので、日常使いはもちろん、ちょっとした学校行事などにも使えます。もちろんオフィスコーデにもピッタリ!私は打ち合わせや懇談会などにもガンガン着て行こうと目論んでおります。
ヘビロテの予感しかない色展開!
今回再販されたタックワイドパンツは色展開が5色と幅広く、グレー・ブラック・オフホワイトなどのきれいめベーシックカラーが揃っています。どの色も絶対使えるやろ…!という着回し力抜群な色みばかりなので、選ぶのがとても楽しい♪ オフホワイトのパンツなら白Tと合わせて爽やかテイストにしたいし、ベージュのパンツなら黒Tと合わせて大人シックな感じを楽しみたい!ああ、どの色も魅力的で、やってみたいコーデが多すぎる!
また、トップスとの組み合わせ次第でテイストも自由自在です。例えばオリーブのパンツだとボーダーTを合わせてカジュアルにまとめても可愛いし、ブラックのトップスと合わせてカッコいいこなれ感を強調するのも素敵!あえてホワイトの甘めブラウスを合わせて、グッと雰囲気を変えてもいいですよねえ。とにかくアレンジ幅が無限大で着回し力がハンパない!
ゆる系ボトムに抵抗がある、40代の下半身に自信がない小柄さんこそ着てほしい、まさに「神パンツ」だと思います。この夏ワイドパンツを探していた方はぜひ試してみてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございました♪
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?