
ずっと大切にされる秘訣。夫が 「手放したくない」と思う妻の特徴5つ(前編)
結婚したばかりの頃は、まだラブラブだった二人。でも、子どもが生まれるなど環境が変わっていくと、いつの間にか関心も恋心も薄くなってしまって…。
その一方で、いつまでも仲の良い夫婦もちろんいますよね。妻と夫、双方の努力が必要なのはもちろんですが、今回は「妻」に焦点をあてて円満の秘訣を探ってみましょう。
常に夫を立てる姿勢がある
結婚期間が長くなると、つい人前でも夫の存在を軽く扱ってしまう女性がいますが、これでは男性は面白くありません。
大切にされている妻は、他人の前では夫を持ち上げることを忘れません。「この人のおかげで幸せなの」というアピールは、夫にとって何よりも嬉しいこと。「いい女だろ」と鼻が高いですね。
外だけではなく、家の中でも夫の意見を尊重する姿勢を持っているので、夫に「俺のことを大事にしてくれてるんだな」と思われています。
夫はいつまでも「家族を守っている」という自負を持ちたいもの。それを叶えてくれる妻は、誰よりも身近な応援者なのです。
次ページ▶▶愛される妻は夫のアレを把握している…!?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】