
次に使うときガッカリしない!途中で終わらせることのできないアレを密封処理!【ダイソー】
暑くなると毎日飲みたくなるのが炭酸水。 うちはあまりにも炭酸が好きすぎて、ソーダストリームを購入しました。 でもお腹が膨れるからか一気に飲み干すことはできませんよね。せっかく美味しい炭酸を買ったのに次の日にはただの苦い水になってしまうのが困りもの。そんな時に何かいいものがないでかと思っていたら100均で便利グッズを発見。akaneko7153の Instagram で詳しく紹介されていました。
▶こちらも読む
何コレ?最高!【キャンドゥ】可愛いだけじゃない、地味に便利なシリコンカバーの使い方とは?
取り付けるだけで 炭酸抜けを防止できる有能キャップ
この投稿をInstagramで見る
こちらは ポンプ式 炭酸抜け防止キャップです。その名の通り 炭酸が抜けるのを防いでくれる キャップ。おそらくボトルの中を真空にして、 なるべく炭酸が減らないようにする装置のはず。
やり方はこの通り。 3つの手順であっという間に完了
まずはペットボトルにキャップをつけて、ポンプをキャップにはめます。そしてポンプを上下に上げ下げして空気を抜いていく。この3つの作業であっという間に炭酸抜け防止装置の完成。炭酸が増えることはありませんが、これ以上抜けない優れもの。
500ml と 1 L の2種類に対応
なんとこの商品、500mlと 1 Lの2種類のペットボトルに対応しています。最近多い 600mlとかのボトルにはどうなのか試していないので分かりませんが、ほとんどのペットボトルに対応できるのではないでしょうか。
今ある炭酸を可能な限り保ってくれる炭酸抜け防止装置。2〜3本常備しておけば炭酸を途中で飲み終えた場合の救世主になります。 炭酸の消費量が多いご家庭は是非手に入れてみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】