
40代にしかわからない!? カラオケで「なぜか踊ってしまう」曲とは(前編)
年齢によるジェネレーションギャップを感じやすいもののひとつに、カラオケがあります。会社の後輩や部下などと一緒にカラオケへ行くと「その曲、誰のですか?」などと言われかねず、選曲に悩むこともあるのではないでしょうか。どんなに流行ったとしても、同世代にしか共有されていない曲が多かったりするのです。今回は40代にしかわからない盛り上がり曲の中でも、なぜか体が動いて踊ってしまう10曲をあげていきましょう。
1 リンダリンダ/THE BLUE HEARTS
40代男性の定番曲のひとつ。サビの部分♪リンダリンダ~がくるとなぜだか「飛ぶ」人があらわれるリンダリンダ。そのとき飛んでいる人はほぼ間違いなく40代でしょう。青春時代からの条件反射です。ただ40代ともなると若干足腰が弱ってくるので、ケガしないように気をつけましょう。
2 仮面舞踏会/少年隊
イントロ部分からアクションをキメる人もいますが、だれもが鉄板で踊るのは大サビ。X・T・Cのところでひざまずき腰をふるのがお約束です。ただ、本物が踊っている映像を知らない若い女子の前でやるとドン引きされる可能性があります。メンバーと空気を読んで踊ってください。
3 涙のリクエスト/チェッカーズ
気がつくとサビの部分で腕を頭上で回してしまうのが、チェッカーズの『涙のリクエスト』。担当を決めなくても、勝手にコーラスをする人や、サックスを吹くマネをする人も出てきます。激しい振り付けではないので、40代でも酔っぱらいでも安心して盛り上がれる曲です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】