
今すぐ捨てて!「とっておいても古見えするだけ」なTシャツ、注意点は2つです!(後編)
今回は、持ってたらいますぐ捨てて!古見え確定なTシャツデザインをご紹介します。後編です。
<<この記事の前編:人気の「ロゴT」でも、今年は注意したほうがいいものって…?
薄い素材のボーダーTシャツ
ボーダーTシャツはいつの時代も存在するアイテムですよね。どこまでいってもボーダーは、ボーダー。廃れようがない……と、思われがちですがそれこそがキケンな考え!もちろん、ボーダーTシャツにもその年代の特徴というのがあります。
今、着ていると「野暮ったい」「古臭い」と感じるボーダーTシャツの特徴は薄い素材でボーダーのピッチがやや細いデザインです。まず、Tシャツの素材ですが、先ほどのロゴTシャツでもお伝えした通り2012年〜2018年頃のTシャツはいずれも薄くペラペラとした素材が主流でした。現在は、ヘビーオンスト言われる厚みのあるTシャツで立体感を出す着こなしがメインなので、薄いTシャツを着ると少しくたびれた印象に映りやすいですね。
そして、ボーダーTシャツの流行り廃りに大きく影響をもたらすのがピッチ。ピッチとはボーダーの幅のことです。ボーダーのピッチが太さは時代によって変化しますが、現在はボーダー幅が2.5cmほどのやや太めのピッチが多いですね。対して、ちょい古見えするボーダーTシャツは0.5mm〜1cm未満の細めボーダー。かつTシャツの素材が薄く、襟ぐりが大きく開いているデザインは襟もとがヨレてだらしなく見えやすいのでそのようなボーダーTシャツはそろそろ捨ててOK。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】