
今すぐ捨てて!「とっておいても古見えするだけ」なTシャツ、注意点は2つです!(後編)
今回は、持ってたらいますぐ捨てて!古見え確定なTシャツデザインをご紹介します。後編です。
<<この記事の前編:人気の「ロゴT」でも、今年は注意したほうがいいものって…?
薄い素材のボーダーTシャツ
ボーダーTシャツはいつの時代も存在するアイテムですよね。どこまでいってもボーダーは、ボーダー。廃れようがない……と、思われがちですがそれこそがキケンな考え!もちろん、ボーダーTシャツにもその年代の特徴というのがあります。
今、着ていると「野暮ったい」「古臭い」と感じるボーダーTシャツの特徴は薄い素材でボーダーのピッチがやや細いデザインです。まず、Tシャツの素材ですが、先ほどのロゴTシャツでもお伝えした通り2012年〜2018年頃のTシャツはいずれも薄くペラペラとした素材が主流でした。現在は、ヘビーオンスト言われる厚みのあるTシャツで立体感を出す着こなしがメインなので、薄いTシャツを着ると少しくたびれた印象に映りやすいですね。
そして、ボーダーTシャツの流行り廃りに大きく影響をもたらすのがピッチ。ピッチとはボーダーの幅のことです。ボーダーのピッチが太さは時代によって変化しますが、現在はボーダー幅が2.5cmほどのやや太めのピッチが多いですね。対して、ちょい古見えするボーダーTシャツは0.5mm〜1cm未満の細めボーダー。かつTシャツの素材が薄く、襟ぐりが大きく開いているデザインは襟もとがヨレてだらしなく見えやすいのでそのようなボーダーTシャツはそろそろ捨ててOK。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ