
5分でできて美味しい! モッチモチの「くずきり」、簡単に自作できるって知ってた?
お店では常に上品な盛りで出てくるくずきり。でも、自分で作れば、あのつるつるモチモチののど越しを思う存分味わえるんです。しかも、冷蔵庫で冷やすプロセスがもともとなく、そのまま食べられるので、材料を計り始めてから5分もあれば完成。この夏はぜひ「食べたいと思ったら5分で作れる」デザートのクイーン、くずきりを楽しんで!
では、材料から!
■材料(11×14cm流し缶1個分)
くず粉 75g
水 150ml
いまやカタクリから作られている片栗粉がないのと同様、「くず粉」にも大まかに3つのタイプがあります。
1・本くずを材料とした昔ながらの本くず粉
2・さつまいもやじゃがいも等のでんぷんで作った粉
3・1と2を混ぜた粉
今回使った1の本くず粉は、製菓材料店の富澤商店で150g 1,058円(右・税込)でした。2のさつまいもで作ったものは150g 237円(左・税込)。最初は手軽な2や3のくず粉で試してみて、慣れたら本くず粉を使うのがオススメです。ちなみにアマゾンでも取り扱われています。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】