
オバ見え注意!微妙に時代遅れ!?もう着てはいけない【テーラードジャケット】の特徴2つ
今回は、クローゼットにあったら即処分!今は廃れてるテーラードジャケットの特徴をご紹介します。後編です。
<<この記事の前編:かつては流行していたけれど…?今は流行遅れに見える「襟のかたち」はコチラ
ベロア素材のシングルブレストジャケット
今着るとキケンなテーラードジャケットのもうひとつの特徴は、ベロア素材のテーラードジャケット。
ベロアは秋冬の定番素材で、深みのある光沢感が特徴的な服地です。そのベロア素材で作られたテーラードジャケットはコットンやポリエステルのジャケットよりもドレッシーかつ高級感のある印象を与えることができるので、当時の大人女性の間で人気となっていました。
なのに、いつからか気づけばぱったりと見かけなくなったベロア素材のテーラードジャケット。そもそも現在のテーラードジャケットはダブルブレスト(ボタンの配列が2列)が主力ですが、ベロア素材はスマートで細身のシングルブレスト(ボタンの配列が1列)と相性が良い素材。そのためジャケットデザインの流行遅れも相まって、今では陰を潜めているのかもしれません。
▶こんなジャケットとはサヨナラ!
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】