
そ、その巻き髪はもうやめて?さすがに「アウトオブ流行」の巻き髪アレンジって…(後編)
いまっぽさ=「不自然さをなくしたスタイリング」を重視
その年代によって良いとされているものは10年単位で常識が変わります。かつての重めバングも今みると違和感しかありませんが、これも確か「前髪が薄すぎると老けた印象になるので、バングを重ためにする」という理由もあって人気でした。
今は抜け感重視でシースルーバングが流行っていますが、これも10年後にはもしかしたら「前髪薄すぎて変」という価値観になるのかもしれません。
どちらにしても、重くなりすぎず・薄くなりすぎずといった不自然さをなくしたスタイリングを維持していくことが大切!とくに昔のボリューム過多な巻き髪をしていた方はぜひ、これを機に切り替えてみてくださいね。
<<前編:10年前と同じように髪を巻いてませんか?今やると古臭い巻き方の例はこちら
★この記事も人気です、もう読んだ?
●オバ見え注意!微妙に時代遅れ!?もう着てはいけない【テーラードジャケット】の特徴
本記事はリバイバル配信です
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】