
そ、その巻き髪はもうやめて?さすがに「アウトオブ流行」の巻き髪アレンジって…(後編)
今回は、変化の激しい巻き髪スタイルのアリナシそれぞれの特徴をお伝えします。後編です。
<<前編:10年前と同じように髪を巻いてませんか?今やると古臭い巻き方の例はこちら
現在の巻き髪スタイルは「作り込んでいないラフさ」が必須です!
対する現在の巻き髪スタイルは、作り込んでいない自然な巻き髪が主流です。むしろ「巻き髪」という言葉よりも「ウェーブヘア」のほうが今は馴染みが良いですね。ウェーブヘアのほうが、巻いているのか猫っ毛なのか分からないというほど、自然で曖昧さのあるスタイルになります。
そのため、基本的にシルエットはストレートorAラインがメインです。トップにボリュームが足りない時は、ブローで根本から立ち上げるなどのスタイリングの工夫で解決させます。
巻き方のバリエーションも豊富ですが、ポイントは、耳〜こめかみ辺りからの動きのあるウェーブ。毛束は巻いたらほぐして全体が馴染むようにセット、毛先は透け感のある感じで重たくなりすぎないことが重視されています。
前髪も重めバングと真反対のシースルーバングorセンター分けがメインです。現在の巻き髪は不自然さがないので、大人の女性が取り入れても甘くなりすぎず違和感を覚えないのが嬉しいポイント。
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ