
40代はゼッタイNG!オバサン顔一直線の口紅の選び方
○2017年秋、お勧めのリップメイクアイテム○
前半ではNGメイクについてお伝えしましたが、後半はメイクトレンドを踏まえて、ぜひ1本は持っていたい筆者お勧めリップアイテムをご紹介します。
1)ティントタイプのリップ
近年、人気上昇中のティントタイプリップ。ティントとは英語で「染める」という意味があり、ティントタイプのアイテムは薄づきなのに加えて、お食事してもおしゃべりしてもリップメイクが落ちにくいという特徴があります。
チップで付けるリップグロスのような形態のものと口紅のような繰り出し式の形態のものもありますので、ご自分の使いやすい形態を探してみてはいかがでしょうか。
2)唇の状態に反応して色が変わるリップ
変わりダネとしては、ここ数年いくつかのブランドから登場しているのが唇の状態に反応して色が変わるリップです。唇の水分量・温度・pH値などに反応し(ブランド毎に反応する要因は異なります)、自然に血色感がアップしたような色に変化します。口紅の色選びに困っているメイクジプシーの方にはちょうどいいアイテムです。
3)色つきリップクリームorトリートメント効果があるリップグロス
年齢を重ねると、唇の色のくすみが気になる人も出てくるかと思います。そんな人はメイクしながらリップケアもできるアイテムを選びましょう。軽い色づきのものが多く、スキンケア効果も期待できて一石二鳥です。タイプは大きく分けて(1)色つきリップクリームと(2)トリートメント効果があるリップグロスの2つ。
もちろんW使いしても問題ありませんので、リップケアをして元々の唇の色を綺麗に見せたいという人は下地とリップ両方にスキンケア効果を求めてもいいかもしれません。
今回は1本持っていれば簡単にトレンドフェイスに近づけるアイテムをご紹介しました。「そろそろ新しいのを買いに行こう思っていたのよ」という人もそうでない人も、ぜひ参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】