
持ってるだけでオバサン認定! 40代女性のポーチに入っている3大痛コスメって?(後編)
年齢が強調される痛コスメ3:光の加減で白光りするパウダー
お直しに欠かせないパウダーも、選びかたによっては、オバサン感を急速に強めてしまうアイテム。オバサンっぽさを醸し出す肌としては、粉っぽさのある仕上がりに加えて、角度によって白光りする肌感が挙げられます。
他方、メイク直しは、トイレの鏡など十分な採光がない空間でおこなうことも多いため、その場では「いい具合」に肌とマッチしているつもりでも、太陽光のもとなどに出た際に、角度によって白光りするパウダーもありがち。
「肌からパウダーが浮いている」と感じさせた時点で、オバサンっぽい厚塗り感をイメージする人も少なくないだけに、こういったアイテムがポーチに入っていると、それだけで残念なメイクにも見えやすいのです。
しかも、こういったパウダーはさらに細かなシワを目立たせてしまうパターンも少なくなく、いろんな意味でオバサンっぽさを増長させがちだと心得て損はありません。
お直しをするタイミングでは、できるだけフレッシュなメイクを取り戻したいところ。
しかし使っているコスメによっては、お直し後の顔が「オバサンっぽい」となってしまう原因にもなるだけに、ポーチのスタメンアイテムは、常に厳しい目でジャッジしておくに越したことはありません。
<<前のページ:クールで素敵なあのコスメ、かなり注意が必要です。
【こちらの記事も読まれています】
●不倫してる40代女性の「顔の特徴」って?周囲が語る共通項とは
(この記事は2019年4月に配信されました)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】