
やっぱり、白髪よりヤバい!男性が「残念」と思ってしまう髪型の特徴とは
今回は、時短美容家の私、並木まきが、男性が思わず「うーん」と戸惑ってしまう40代女性の“実に惜しい髪”の特徴を解説します。後編です。
<<この記事の前編:白髪よりヤバい……男性から「みっともない」と思われるアラフォーヘアの特徴とは
オイルのつけすぎで全体的にベタベタしている
「ヘアオイルの付けすぎだと思うんですけど、髪がベタッとしている中年女性は、脂ぎって見えるからみっともないと思います。若い子なら『わざとかな?』と思うけど、40代だと不潔にしか見えない。一緒に歩くには、ちょっと恥ずかしいですね…」(43歳男性/ITサービス)
「ベタベタした見た目の髪をしている40代女性は、それだけでオバサンっぽく見えるし、生活感がすさまじい。妻がそんな髪をしていたら、全力でやめさせます!(苦笑)。でも、世間には意外と多い気がする。僕は一緒に歩きたくないなぁ」(46歳男性/工場勤務)
濡れ髪風に仕上げたスタイリングや、パサつきが気になるときのデイリーケアなど、ヘアオイルの出番は多いけれど、適量を誤ると男目線での「みっともない」を招きがちに。
付けた直後には「いい感じ」だとしても、時間の経過とともに自分の頭皮から出る脂と混ざり、見た目のベタつきを招くこともあるので、気をつけて。
年齢とともに出てくる○○に注意して……! 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】