
「あんたにあげるからね」と、みんなに同じことを言っていませんか?相続で揉めないコツとは【樋口恵子 老いの地平線】#4
老年よ財布を抱け
人生後半期の最大の山場は介護と相続です。あちこちの家庭でドンパチ起これば、しんねりむっつりのにらみ合いもする。親戚一同を巻き込んだ大混乱社会がやってくるでしょう。
介護に関してキーパーソンとなるのは嫁。嫁が親の介護にお金を出す覚悟をしていれば、7割くらいまで解決できるでしょう。逆に口だけ出してお金を出さない嫁の場合は、最悪の結末が待っているかもしれません。
親の介護となれば、「きょうだいが大勢いるほうが、皆で話し合いながらできるから頼もしい」と思う人もいれば、「余計な雑音が入らないからひとりのほうがラク」と思う人もいるでしょう。
どちらが正解ということはありませんが、そうした条件は自分がつくり変えるわけにもいきません。その条件下で、自分にできることをやるしかないのです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】