
「きちんとシーンで何着る?」40代スタイリストが着てみた、小柄女性の悩みに届く【セレモニーアイテム】3選
襟つきのきちんと感とラクな着心地をいいとこどり
2つめに着たのは、ニット素材のワンピース。バイカラーになった襟や袖もニット素材でできたフェミニンなアイテムです。ミモレ丈できちんと感もありながら、伸縮性があり着心地は楽ちん。胸下の切り替え位置と7分袖のおかげで手脚が長く見えます。私は髪を耳にかけていますが、ロングヘアの人は髪をアップにするなどコンパクトにまとめると、よりバランス良く着られると思います。
セレモニーコーデに推したいツイードアイテム
最後にツイードフリンジベストを試着させてもらいました。一般的なフリーサイズのベストは小柄女性が着るとちょっとだけ長い…!このツイードフリンジベストは、高めに切り替えデザインが入っていて着丈も丁度いいので、バランス良く着られます。さらに今回は、前を開けて中にサロペットパンツを合わせて、縦のラインを強調しました。学校の雰囲気にもよりますが、ベストで卒入学式もアリ。ぜひ選択肢のひとつに加えてください。
「ST.ROONEYはトータルブランドではない」
実は今回、ツイードフリンジベストでコーデを組もうとしたら合わせるトップスがなくて、試着3体目のインナーは私物なんです。小柄女性はワンピースやボトムスのサイズ感に困っている方が多いので、ST.ROONEYではシンプルなトップスは作っていないのだそう。通常、アパレルブランドはトータルコーディネートが組めるよう商品展開するので、これはとても珍しいことだと思います。「小さいサイズもあるよ」ではなくて「小さいサイズしか作らない」。「売れそうなだけの服は作らない」「ST.ROONEYはトータルブランドではない」。そうやって意味のあるプロダクトだけを作ることで、愛されるブランドに育っているのだと感じました。
ちょうど今、友人の勧めで『エッセンシャル思考』(かんき出版)という本を読んでいたところ。エッセンシャルとは「必要不可欠な」という意味で、「より少なく、しかしより良く」行動しようという内容です。ST.ROONEYはまさしくエッセンシャル思考なブランド。自分も、あれもこれも手を出すのではなくて「大事なことを大事にする」生き方ができたらいいなと思います。
*協力/ST.ROONEY
※表示価格は税込みです。
※クレジット表記のない商品は本人私物です。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】