
アメリカ帰りの年下くんと、社内でクリスマス不倫。勝ち組女性が最後に受けた「思いがけない報い」とは!?【本当にあったすごい不倫・メガバンク編】後編
外部の彼だから気付いた、不倫の穴場スポットとは!?
「彼は『丸の内本部にある、行員相談室はどうですか?』って言うんですよ」
銀行にはパワハラ・セクハラ・ホットラインがあり、そこへ電話かけた人は相談員と面談をします。行員相談室はそのためだけに使われる部屋で、人目につかない場所にありました。
「行員相談は予約制で、予約が入った時にしか使われません。そこにもパソコンがあるから、圭吾くんは部屋のスケジュールを把握していたんです」
完全予約制で、予約が入らなければ、誰も入ってこない部屋。しかも相談しやすい雰囲気を作るために、丸の内本部の12階の、眺めが良い位置にありました。
「行員にとって神聖な場所なので、私なら絶対に思いつきません。でも彼にとっては関係ないですよね。行かない理由はないと思いました」
クリスマスイブの17時。ちらほら帰り始める人たちがいる中、二人は行員相談室で待ち合わせました。
「普段使わない部屋なので、鍵は開いているんですよ。もちろん中から鍵を閉めることはできます」
智子さんが眺めを楽しんでいると、彼は耳元で「これちょっと早いけどクリスマスプレゼントです」と囁きました。彼が渡してくれたのは、あるハイブランドのネックレスでした。
「高校の頃、私が『いつか好きな人からプレゼントして欲しい』と言っていたのを覚えていてくれたんです。喜んでいる私に、彼はこう言いました。『20年前なら迷わず抱いてました』って、笑いながら」
「今は?」と彼女が尋ねると、彼は言いました。「今でも抱きたくてたまりません」と。
そして二人は体を重ねました。12階の窓からは、徐々に明かりが灯っていく、丸の内のビル群が見えました。翌日も逢瀬の約束をして、彼らは解散しました。
「きっと忘れられないクリスマスになるな、と確信しました」
予想は当たりました。しかしこれは『悪夢の年末年始』の前座でもあったのです。
忘れられないクリスマス、二人が会った場所は!? 次ページ
【注目の記事】
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】
- 【ユニクロ】ドレープT×【GU】光沢パンツで完成。大人のこなれ感を引き出す洗練配色【40代の毎日コーデ】
- 「外見は綺麗でも中身はボロボロですね」健康には自信があった48歳 元モデルを襲った“更年期の落とし穴”とは?
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】