
東大・理科三類に現役合格。塾も予備校も行かずに、彼がやっていた勉強の「質」と「量」がエグい!
さんきゅう倉田です。
日本大学を卒業して東京国税局に入って、吉本興業で芸人になりました。
2023年の4月から東京大学に通っています。
東大生たちは親やバイト先の人から「東大生は社会常識がないから」などと言われることがあるそうです。
全くそんなことはありません。そんなことを言う人の方が社会常識がない。
彼らが18歳で把握する常識の量は、平均的な大人3人分くらいだと感じています。
ぼくは親戚や取引先に対して「むちゃくちゃなこと言ってるな」と思うことはあっても、同級生にはありません。
東大生なので当然賢さも合わせ持っています。
ほとんどの人が同じくらい賢くて、賢くない人はほぼいなくて、東大生の多くが憧れるくらい特別賢い人がそれなりの数います。
それなりの数のうち多くを占めるのが、理科三類で入学した人たちです。
通称「理三」。
医学部に進学する科類です。
その入試の難度は間違いなく国内最高峰。試験内容は理科一類・二類と同じですが、採点基準が著しく厳しいといわれています。
今回は、その理科三類に塾や予備校に行かずに合格した友人を紹介する【後編】です。
塾も予備校も行かずに理科三類に現役合格した友人。塾に行かない代わりにしていた勉強法とは?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】