
【ユニクロ新作】 1枚でおしゃれにキマる!40代ボディがすっきり見える「美シルエットボーダー」とは?
こんにちは!イラストレーターのyopipi(よぴ)と申します。UNIQLOやGUなどのプチプラコーデを描いたりイラストコラムを連載したりしながら、Instagramにファッション/コスメ/育児をテーマにしたイラストを投稿しています。
この春かなり注目のアイテム、それはユニクロの新作ボーダー柄セーター!ゆったりした身幅、絶妙な着丈、ほのかにボリューミーな袖などなど、随所にこだわりを感じる洒落アイテムで、実は大人の女性にピッタリのボーダートップスなんですよ…!
ということで今回は40代大勝利の名品ボーダーセーターをご紹介いたします!
シンプルトップス1枚コーデこそ実は難しい!
ボディラインがとにかく気になるお年頃。年々、お肉が下に下がっていってる&下腹と腰回りにお肉がついていっているような…!
あと、別に体重が増えていってるわけじゃないのに、鏡を見るたびに二の腕が太くなってる気がするんですけど!?そうか、じわじわと確実に、筋肉が落ちていっているのね!(納得)
なので、カジュアルのド定番のはずの「ボーダートップス」が最近特に難しいと感じます。ボーダーTシャツ1枚だけのシンプルなコーデなのに、なんか…「地味!!」
う〜ん、なんというか、ちょっと貧相な感じ?顔色の悪さも相まって、「囚人風情の女」ですわ。そう、私、シンプルな服がサマにならなくなっている…!?
やっぱり、程よい場所に程よい筋肉を携えていないからでしょうか…重力に耐えられない腕回り。PCにかじりつきすぎて悪くなっている姿勢。定期的に肌荒れや赤みの炎症がみられるデコルテ。上半身のトルソーとしての力量不足をヒシヒシと感じます。
シンプルカジュアルコーデのど定番である「ボーダートップス」が、まさかの地雷アイテムになるなんて!?私、非常に狼狽しております。
肉感を拾うとダサ見え&デブ見えの危険!
そもそも、ストライプ(縦縞)=「痩せて見える」のに対し、ボーダー(横縞)=「太って見える」という認識がありますよね。
ボディラインが気になる我らにとって、下手なボーダートップスは「大敵」なんですよね。うっかり無計画に着るとデブ見え&ダサ見えのコンボですわ。(特に、写真などで後からじっくり見る「自分のボーダーコーデ」のデブ見え率は結構えぐい!笑)
要は「シルエット」が大事なんですよね。体のラインを拾いすぎると断然太って見えるんですよね。なので、いかにデザイン性が高くシルエットが美しいボーダーコーデを実現するかが重要になってきますよね。特に私はチビでデブ見えと隣り合わせの人生でしたのでね、そこんとこ戦略的にいかねば!と常々思っておりました。
そこで今回ご紹介したいのは、ユニクロの春の新作「スムースコットンリラックスボーダークルーセーター」!
・ゆったりフォルムでリラックスムード
・デザイン性が高く1枚でサマになる洒落感
・コットン100%でやわらかくて気持ちいい!
という嬉しい要素を兼ね備えた、これからの時期におすすめの一品なんです!
さらに後編では、このセーターについて詳しくご紹介します。
後編を読む▶▶買わない理由がない!ユニクロで人気加速中のボーダートップスはコレだ!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】