
仕事も婚活もうまくいかない!職場でも家でも疎まれる「不幸気質」の47歳を変えた、たった一つの習慣
人は「自分と一緒にいて幸せそうな相手」と結婚したい
ネガティブな思考や発言はクセになり、表情に刻まれてしまいます。とくに年齢を重ねるほど、メイクやその場しのぎの作り笑顔では、表情までごまかすことはできません。たとえお見合い写真やプロフィール写真では笑顔を作ったとしても、実際に会えば、普段どんな表情をしているかが相手に伝わってしまいます。
「アラフィフでも結婚できる方法」を知りたいというY子さんに、「いつも不満げな顔をしている人と、また会いたい、結婚したいと思う人がいると思いますか」と問うと、「いいえ。だから私は、お見合いをしても断られてばかりいたんですね」と冷静に答えました。「私、お見合いのときも不機嫌そうな顔をしていたと思います。会う男性、みんなにダメ出しをしていましたから。外見、ファッション、話し方、話す内容、年収、何もかも上から目線でジャッジして、減点していたんです。でも、お見合いってそういうものだと思っていました」と。
男性にも女性にも共通することですが、ほとんどの人は「自分と一緒にいて幸せそうにしてくれる人」と結婚したいと思うはずです。
不機嫌そうな顔をして、ネガティブな発言ばかりする人と、生活をともにしたい人はまずいないでしょう。
人間関係がうまくいかない人に、まずして欲しいこと
shutterstock.com
思考を変えるのは難しいかもしれませんが、表情は思い立ったときに自分ですぐに変えることができます。
Y子さんには、こまめに鏡で自分の表情をチェックすることを勧めました。会社のパソコンの横に小さな鏡を置いて、「素」になったとき自分がどんな表情をしているかをチェックするだけでも効果があります。
ネガティブな思考がくせになり、それが不満げな表情を作っていることに気づいたY子さんは、自宅でも職場でも、鏡をよく見るように心がけたそうです。1カ月後に会ったときには、表情がずいぶん変化していました。
「気のせいかもしれませんけど、職場での居心地がよくなってきましたし、家でも、両親と和やかに話せる時間が増えてきました」とY子さん。
表情が変わるだけで、周りの人との関係は変わります。そして表情は、自分で気づいて心がけるだけで変えることができます。
ネガティブ思考からの脱却は、まず表情から
shutterstock.com
Y子さんが、どのような相手とどのような結婚生活を望んでいるのかは、まだわかりません。少なくとも、「この歳で婚活をしてもろくな相手と出会えない」「出会う男性みんなにダメ出しをする」といったネガティブな考えからは脱却することができたのではないかと思います。ようやく婚活のスタート地点に立ったところでしょうか。
「婚活や、周囲との人間関係がうまくいかない」と感じている人は、まず鏡を見て、自分がどんな表情をしているかをチェックしてみてください。ネガティブな思考や発言がくせになっているなら、そのことを自覚するだけでも表情が変わります。表情が変われば、思考が少しずつ変わっていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回の働く女性の「婚活ストーリー」もどうぞお楽しみに。
【編集部より】
あなたの恋、不倫、離婚のお話を教えていただけませんか?OK!という方は、こちらから
『アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女が選ばれる』
(伊藤友美 著 / フォレスト出版)
▶ 電子書籍はこちらから
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】