
やっぱり【東大進学率】日本一なだけある。「筑波大学附属駒場高校」が尋常じゃなくスゴイ!!
筑駒の文化祭
文化祭は10月末〜11月初旬に行われ、その年の文化祭が終わると、次の年の文化祭の準備を始めます。
最も文化祭に力を入れる高校三年生は二年時の文化祭終了後に班編成を行い、演劇とコント、食品、縁日、喫茶、ステージの6つの班に分かれ、準備を進めます。
この中でもステージと食品の規模が大きく、多額の予算を使います。この予算は生徒の親からの一時金によって賄っていますが、文化祭当日の食品の売り上げによって返金されます。
なお、売り上げ目標を達成するため、減価率は25%に設定されています。昔アルバイトをしていた時のファミレスの店長が言っていましたが、一般的な飲食店は減価率が25%を超えると利益を出すことが難しいそうです。
なお、食品班が予算決定権を持っていて、ステージ班は彼らと予算交渉をしています。例えば、一昨年は屋外ステージに防水の大型ディスプレイを導入したいと考え、3日間のレンタル料50万円の追加予算を申請しました。毎年のステージ班の予算が60万円程度であるため、大幅な増額となります。
当然、すぐには許可されません。しかし、ステージが見えにくいという意見が以前からあり、それを解決したいと考えたステージ班は粘り強く交渉しました。その結果、予算申請を通すことができました。
自分が高校生だったときに、筑駒生のように自主的に発案や交渉をできたとは思えません。自分との比較によって、筑駒生の能力の高さを感じることができます。
アマゾンのkindle unlimitedにも収録されているので、利用者なら実質無料で読めます。
↓書影クリック
こちらから>>>『お金持ちがしない42のこと』(主婦の友社)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】