
「ぷぷっ、あの人古くさっ」今、やってはいけないNGアイメイク(前編)
昔の深掘りブラウンアイメイク
深掘りメイク、ブラウンメイクは基本的に定番どころのアイメイク。
多くの女性が「カラーメイクは苦手だから、とりあえずブラウンメイクをしておけばOK!」と無難に落ち着きやすいのもブラウンメイクの特徴です。しかし、注意したいのはブラウンメイクも年々、ちょっとずつ変化しているのです。
以前のブラウンメイクはとにかく濃い。ブロンズ系のブラウンをベースに濃いめのグラデーションをつけていましたね。アイラインも太目の跳ね上げライン。まつ毛もしっかりカールをして根元から強調してメリハリの強い目元にしていました。
しかし最近のブラウンメイクはこうした濃いブラウンや黒のアイラインを、黒のマスカラでコントラストをつけることはしません。メリハリをつけすぎずより、ナチュラルに仕上げるのがポイント。とくにアイラインはブラウンorカーキなどの柔らかな色が人気。
マスカラもブラウンで抜け感の出る目元を表現しています。ブラウンシャドウもブロンズカラーより、オレンジみがかったブラウンが今のトレンドです。
次のページへ▶▶5年ほど前に流行していた●●メイクも今ではちょっと古さの残るメイクに…!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「最近なんだか髪の分け目が薄くなった」そんな更年期世代女性が「知っておくべきこと」は?薄毛の専門家に聞く「薄毛・脱毛症治療の最新事情」
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】