
この英語ってどんな意味?「I’m easy.」
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ
海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師
Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「I’m easy.」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
スポンサーリンク
このeasyは、
flexible = 柔軟性のある、柔軟な、自由自在 な、順応性 のある、適応性のある、柔順な
agreeable = 喜んで賛成する
と同じような意味になります。
つまり、どんな提案や決定にも賛成してついていきますよ。という意思表示です。
Where do you want to go for dinner tonight? Italian or Chinese?
今夜のディナーどこ行きたい?イタリアン?中華?
I’m easy. You choose!
なんでもいいよ。選んで。
Do you want to cook tonight or order takeout?
今日何か作る?それともテイクアウト頼む?
I’m easy. I don’t mind either way.
なんでもいいよ。どっちでも大丈夫。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】