
東大生の親の年収は平均より高いらしい。だからといって、学費値上げはアリなのか?
元国税職員さんきゅう倉田です。無人島に一つ持っていくとしたら「電卓」です。
35歳から芸人としての仕事の傍ら東大に入るべく受験勉強を始め、3回目の受験で合格し、現在2年生です。
2024年5月某日、テレビ東京の夜の報道番組「WBS」を見ていたら、東京大学が学費を20%程度上げることを検討していると伝えられました。
本記事では、当事者である東大生の視点からみる学費値上げと学食のコスパについてお伝えする【後編】です。
▶この記事の【前編】を読む▶約20%の学費値上げ。これに反対する学生たちにより、Xのアカウントが立ち上がった。意思表明と情報発信が行われ、「学費値上げに反対する全学緊急集会」が!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】