
「痔」の読み方、わかる? 薬局のポスターなどでよく見るから、簡単⁉【漢字クイズ】
「ジ」です。
ーーー
▶▶▶他の問題にもチャレンジ!!! 答えは>>こちら
ーーー
【漢字解説】
「痔」を辞書で引くと以下のような解説が記載されています。
肛門およびその近接部分の疾病の総称。痔瘻(じろう)・痔核・切れ痔・疣(いぼ)痔など。痔疾。〈倭名類聚鈔(3)〉
出典:広辞苑 電子辞書第六版 岩波書店
Shutterstock
「痔」の種類
痔にはいくつかの種類があります。ここでは、痔の種類を確認しておきましょう。
いぼ痔
いぼ痔は内痔核を一般的に指します。いぼが大きくなると、排便時に出血しやすくなります。辛い食べ物が好きな人や重い荷物を頻繁に運ぶ人は注意してください。
切れ痔
切れ痔は肛門の皮膚が切れたり、裂けたりすると起こります。排便時の痛みや出血が特徴です。便秘がちの人は切れ痔になりやすいので気をつけてくださいね。切れ痔は食生活や運動習慣の見直しで改善されることもあります。
痔ろう
痔ろうとはお尻にたまった膿(うみ)を排出するためにできたトンネルのようなものです。痔ろうができる前に肛門周囲に痛みや腫れが現れ、発熱が生じます。痔ろうができれば痛みは治まります。痔ろうは下痢になりやすい人は注意が必要です。また、自然には治らないため病院で治療を受けなければなりません。
※問題解説:オトナサローネ編集部
(意味や語源などは諸説ありますが、広く一般に知られているもので解説しています)
◆漢検受検級の目安チェック | 日本漢字能力検定 (kanken.or.jp)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】