
「わぁ若作りオバサン」アラフォーがやってはいけないヘアカラー(前編)
ミルクティーブラウン
ヘアカラーの定番にして王道といえば、ブラウン。ブラウンと一言にいっても色の系統やトーンによって見え方は様々ですが、その中でも大人世代にとってやや注意が必要なのはミルクティーブラウン。その名の通り、ミルクティーのような淡さのある明るめの茶髪なのですが、その可愛らしい色合いが大人顔には少し違和感を覚えてしまうかも。また、明るすぎる茶髪は肌のくすみを増長させてしまう可能性も…。
もしブラウンを取り入れる場合は、ダークブラウン、アッシュブラウン、モカブラウンといった落ち着いた色合いでニュアン感が出るブラウンを選びましょう。
次のページへ▶▶大人っぽいを通り越して老けて見える!あの髪色にも注意ってホント?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】