
「東大に入るほど頭良かったっけ?」子ども時代の成績はごく普通。でも、東大合格に欠かせない「3つの能力」は持っていた
さんきゅう倉田です。
芸人をしながら、東京大学に通っています。現在は教養学部の2年生で、来年から経済学部に進学します。いつも東大の良さや学生の素晴らしさなどを寄稿しています(たまに悪態)。
たまには自分のことも扱いたいと思います。
小学校時代のさんきゅう倉田さんは、学校での成績は中の中くらいだったというから驚きです。しかし、期待値の計算・合理的な推論・記憶力という「3つの能力」に優れていたため、現在の東大生としてのご自身があるようです。
本記事は、【前編】につづき「3つの能力」が東大生にとっては当たり前ではあるものの、たまにそうでない困った東大生もいるというエピソードをお届けいただきます。
◀この記事の【前編】を読む◀小学生のさんきゅう倉田少年はどんな子供だった? 成績はどれくらいだった⁉__◀◀◀◀◀
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】