
2024年秋、そのコスメで「オバ見え」してます!40代が絶対に使ってはいけないアイテムとは(後編)
プチプラ化粧水を成分で選んで失敗するのはなぜ?
最近は、美容成分で化粧水を選ぶ人も増えていますよね。たまたま知ったプチプラ化粧水に気に入っている成分が入っていると、お得感からつい買っている人もいるかもしれません。
けれど成分が「入っている」ことと「十分な量が配合されている」かは別のお話。ちゃんと選んだつもりでも、期待したほどの満足が得られない理由は、成分の「量」や「質」にある可能性も。
もちろんプチプラコスメにも40代の満足度が高いものもありますので、すべてがNOというわけではありません。でも選び方を間違えてしまうと、せっかくスキンケアに励んでも、思っているような成果が得られずにガッカリ…となりやすい点も否めないのです。
プチプラは賢く使ってこそ、節約にもつながるもの。自分の肌状態を見ながら、冷静に相性を見極めていきましょう!
こちらの記事も読まれています
まだ使ってたら「ダサいおばさん」!今すぐ捨てるべきコスメとは【2024初秋編】
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】