
ボサボサおばさん一直線…。節約したくても「ここをケチっちゃダメ」な勘所とは(後編)
節約も大事だけれど見た目も大事
ここまで物価高が叫ばれていると、美容にかける費用を真っ先に減らしたという人も珍しくなくなっています。もちろん節約はすごく大事なこと。予算を決めて、その範囲内で生活をするにあたってやむをえず美容代を減らさざるを得ない場合もありますよね。
ただ一方で節約だけに固執しすぎるあまりに、自分なりには美容代をかけているのに効果が目に見えないどころか残念な様相を醸しているとなれば、逆にもったいないお話。せっかく美容にお金を費やすなら、その額の大小は関係なく満足できる見た目をキープしていきたいところです。
40代以上になると加齢も相まって、ちょっとした残念が清潔感を奪ったり加齢感を醸したりしがちなのも否めず、節約を意識しながら美容を楽しむならば、 “見た目の仕上がり”にも意識を向けながら使うアイテムを選んでいきたいものです。
<<この記事の前編:たしかに、一番はじめにケチりがち!でも「やめたほうがいい」節約って?
【こちらも読まれています】
周囲がドン引き…「40代だけどモテたい」欲が漏れてるオバサンほど使ってる「あるモノ」って
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】