英語で「あくびがうつる」はなんて言う?

2024.12.26 QUIZ

この連載ではアメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Raraが身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「あくびがうつる」って英語で言えますか?

正解は

スポンサーリンク

「うつす・うつる」って何と言うんだろう。と考えてしまいがちですが、簡単な単語で表現します。

〇〇 make △△ yawn.

〇〇のあくびが△△にうつる。

通常過去形で make ⇒ made ですね。

 

You made me yawn.
あなたのあくびがうつったよ。

 

He made you yawn.
彼のあくびがうつったね。

 

ここで気をつけたいのは、「あくびをする = つまらない」というニュアンスもあることです。

 

The lecture made me yawn. だと

その講義はつまらなくて眠くさせた。

という意味合いになってしまいますので気をつけましょう。

 

どちらにしても「〇〇 make △△ yawn.」という言い方が使えますので「あくびがうつる」は make で表現できると覚えてくださいね。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク