
すぐタクシーに乗る男と乗らない男、結婚するならどっち?
突然ですが、皆さんはどんなタイプの男性が好きですか?
荷物の多い時や夜の移動に重宝する「タクシー」。収入や生活パターン・年齢や体力にも関係するのでしょうが、「すぐにタクシーに乗ろうとするタイプ」と「絶対に乗ろうとしないタイプ」に分かれるのだそうです。そこで、皆さんならどちらのタイプの男性が良いですか?ということで、OTONA SALONEの会員制コミュニティサイト「OTONA SALONE倶楽部」で聞いてみました。
意見拮抗!その実態はお金に対する価値観にあり
ちょっと極端ではありますが、敢えての二択で選んでもらいました。
- すぐタクシーに乗る男性
- なかなかタクシーに乗らない男性
結果はこちら!
二択では意見が拮抗しました。全体的には「ここぞ」というときにはちゃんと使ってほしい。ただ「ここぞ」のタイミングがどんな時なのか、その価値観をパートナーとあわせておくことがとても重要という点が見えてきました。今回もまとめてどうぞ!
すぐ乗らなくてもいいけどメリハリ欲しい派
すごく迷いますが、乗りたい時に乗れないのはツラいので、すぐに乗る男性に一票!
運転手さんへの態度が横柄な人は嫌なので 一緒に乗って、そこもチェックしたい!
(mina-p^^さん)
すぐに乗らなくてもいい…笑
だけど、元彼がケチで、絶対タクシーなんか使わない人だったから、嫌だなぁと思った記憶。
せっかくいい感じで飲んでいるのに、電車のあるうちにダッシュで帰るみたいな……
タクシーに限らず、ケチが先行してその時々で臨機応変にならない姿にがっかりすること数回。
こういうことの積み重ねで結局別れちゃいましたー。
(万里子さん)
やたらめったら乗るのはどうかと思うけど、荷物が多い時、雨の日、あたしが疲れてそうだなっていう時に、タクシーを使おうって言ってくれる男性がいい。
なのに、どうして、真逆の人を旦那にしたんだろう?(苦笑)
(MIKAさん)
どちらも微妙ですが、もしも自分が具合悪くて乗りたい時もケチな人は文句を言いそうなので、乗る側に一票します。
(トラヲさん)
必要な時にはささっとタクシーを使って自分にとって有益な行動ができる男性がよいですね。
私の勝手なイメージだと、タクシーに乗らない男性は……「乗ったら余計な出費」と考えている男性が多いのかなと思います。
(MEさん)
すぐ乗る男はルーズそうだからNG派
時と場合によると思うので何とも言えないですが……
すぐ乗ろうとする人ってのはいろいろなことにおいて無計画に行動しそうに思えます。
(kaorikkkkさん)
普段は乗らなくていい。
ここぞ!という時にだけ乗れればソレでいい。
かな
(まーさん)
これまで、すぐタクシーに乗る男性と親しくなったことがないです(^_^;)
(うささん)
必要なときは乗ってほしいですが、「すぐ」というところがあまり良く感じません。
歩く健康さと堅実さを選びたいです!
(ま さん)
すぐに乗る人はお金遣いが粗そうなので。
(小町さん)
自分がそうだから。
お金の価値観が似てないとダメだな。
(ばおぺいさん)
私といる時はタクシー?に乗せて欲しいけど、一人の時は重い荷物もへっちゃら‼というくらいの力持ちのがっちり?した男性がタイプ❤
(みみかさん)
自家用車有りきで。
(ニク夫さん)
たかがタクシー、されどタクシー。こんな乗り物ひとつでも男性との相性が測れてしまうものなんですね。健康、手持ちのお金、散歩がいいのか早く移動したほうがいいのか……TPOをわきまえてパートナーにうまく甘えたいものです。
今回のご意見は、今後の記事づくりにも反映させていきたいと思います。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】