心尽くしの夕食を「何これ?作り直せ」と言われて…モラハラの支配から抜け出したい私は、ある日夫を置き去りにしてアクセルを踏んだ(後編)
自分が変わることで相手も変わった
Kさんは夫に対して今までは、表情や態度を見てから夫に声かけをしていましたが、今はそんなことを気にせずにどんな時も笑顔で挨拶ができるようになりました。これまでなら、夫が声を荒げるとすぐに萎縮して言い返すこともできませんでしたが、夫が何を言っても、深く傷つくことなく受け流せる強さを持てました。
夫は次第に自分の文句や態度がKさんに通じなくなったことに気づいたようです。以前のように、Kさんが怯えて自分を優先することがないとわかったのです。そしてある日、夫が「最近君も子供達も笑顔が多くなったね、家に帰るとホッとする」と言ったのです。その一言で、夫にも良い変化が起きていることがわかります。
Kさんが夫のモラハラに気付き、それに怯えず堂々と自分の軸を持って生きるようになったことで、妻を支配しようとしていた頃よりも今の方が居心地がいいと思ったのです。Kさんのケースのようにうまくいく場合もありますので、まずは行動をしてみることをお勧めします。それから、どうしたらいいのか考えていきましょう。
<<この話の前編を読む:心尽くしの夕食をけなされて…「作り直せ」と命令された私は
【こちらの記事も読まれています】
夫が怖くて震えが止まらない。結婚したとたんに始まったモラハラ、私がとった最終手段は
スポンサーリンク










