
英語で「わかった?」はなんて言う?
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs.Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「わかった?」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
スポンサーリンク
説明したことや内容について理解しているか、または同意しているかを確認するとき、もちろん言い方にもよるのですが「Do you understand?」だと「ちゃんとわかってる?」のように、少し上から目線な印象を与えてしまう恐れも。
Make sense? や Does it make sense? の方がよりやわらかい伝わり方になるのでお勧めです。
例文を紹介します。
You just need to plug it in, wait for the light to turn green, and then press the start button. Make sense?
ただコンセントを入れて、緑のライトがつくまで待ってからスタートボタンを押すだけだよ。わかった?
We’ll meet at 10 AM sharp, and the presentation needs to wrap up by noon. Make sense?
10時ちょうどに会って、正午にはプレゼン終わらせないといけないの。わかった?
When you hold the guitar, keep your fingers curved to press the strings cleanly. Does it make sense?
ギター持つときは絃をちゃんと抑えるために指を曲げておくの。分かる?
逆に Make sense? と言われた方の答え方としては
Yeah, that makes sense.
Got it, thanks!
Makes sense, thanks for explaining.
Yes, that’s clear!
このような感じで「わかったよ」を伝えられると良いですね 。
逆に分からなかったときは
Sorry, can you say that again, please?
ごめん。もう一回言ってくれる?
丁寧に言う時には Can ⇒ Could~と聞くと良いと思います。ぜひ使ってみてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】