
絶対言っちゃダメです。発達障害児を育てる親が「言われてツラかった言葉」とは
「生まれる前に分からなかったの?」
子どもが発達障害だと伝えると、「生まれる前に分からなかったの?分かっていたら、それなりに対応ができたのにね」と言われることがあります。
……その対応というのは、胎内にいる時から治療ができるんじゃないかという提案? 心の準備ということ?
それとも、「なかったことにする」(中絶する)ということでしょうか?
ADHDや自閉症などの発達障害は、出生前診断を受けてもわかりません。成長過程で徐々に特徴が現れてきて、児童精神科、小児精神科、発達外来などの医療機関を受診して検査することで診断されます。
思うように動いてくれないし、子どもは発狂するし、親も発狂しそうになるし、こっちが死にたくなるくらい落ち込むこともある。でも、奇想天外な行動に笑わせられることもたくさんあるし、ツンデレなところだってカワイイ!
もし生まれる前に発達障害だと分かっていたとしても
「育てるのが大変そうだから、やめておこっか」
ということには、私だったらなりません。
本記事では、岡本ハナさんが発達障害児を育てるうえで、他人から何気なくかけられてひどく傷ついた言葉についてお伝えしました。
続いての記事▶▶「発達障害児を育てているうえでかけられた『心無い言葉』、特に酷かったのは」
では、ハナさんが下のお子さんを産んだあとにかけられた「あまりにも酷い言葉」についてお伝えします。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】