「学校の成績は悪かったけれど」東大合格。苦手教科で点数を取るために編み出した勉強方法とは

共通テスト、二次試験で何割取れば合格できるのか

今年は共通テストで7割2分から8割2分程度取る必要があった。

 

足切りギリギリで突破して、二次試験に合格する受験生もいるが、ぼくの周囲だけ見ると9割取るのが当たり前のような気がする。

 

なお、一次試験合格者に限った平均は8割5分以上なので、二次試験まで含めると平均は9割程度が妥当だろう。

 

公式発表を載せておく。

今年から科目に「情報」が追加されたので、1000点満点である。

 

 

 

この点数を110点に圧縮して、440点満点の二次試験と合計した点数が最終的な評価になる。

文系受験の場合の各教科の科目は以下の通り。

 

▶どんな受験生にも得意不得意がある

スポンサーリンク